-
髪はストレスを貯めない!が1番の特効薬
私は元々髪の毛が多いんですが毛が細くて薄く見える方です。それなのに抜け毛にが増えてますます薄く寂しい髪の毛になりました。
1番酷かった時期は五年前で職場が代わり人間関係に悩まされていた時期です。その頃までは抜け毛なんて全く気にしなかったんですが、髪の毛洗っているときや朝起きたとき、髪の毛結んでほどいたときなどえらい抜けるなと感じました。最終的にはAGAのような円形脱毛症の薄毛にもなりました。まず病院に行き、薬を頂いたり色々なシャンプー、そして遠赤外線治療もしました。お金もかかりましたがそれだけ女性にとって髪の毛は命です。
ですが、なかなか抜け毛は治らずでした。それよりますます抜け毛を気にしてストレスが溜まる一方でした。
ある日ネットで見つけた記事で、髪の毛は女性ホルモンで出来ていて女性ホルモンはストレスに弱く減少していき抜け毛に繋がると見ました。こうやって薬やシャンプーよりも何よりいちばんの薬ストレス発散でした。髪の毛は女性ホルモンで出来ていてストレスにかなり弱いみたいです。色々な薬やシャンプーに頼りたいのは分かりますがストレスを貯めない!が1番の特効薬です。
-
医学的根拠のある治療をして、髪の毛を取り戻しましょう
22歳になったあたりから、朝起きると枕元に大量の抜け毛が落ちていることが増えました。
洗面所で髪の毛をドライヤーで乾かしているときも、よく髪の毛が抜け落ちていました。
そういう状態が続いた結果、前髪がうまくセットできなくなり、見た目がすだれのようになりました。
写真に写ったりするのがとても嫌でした。また風の吹く日はあまり外出していません。
そこでまず、スカルプシャンプーを使用しましたが、ほとんど効果はなく、地肌が乾燥し荒れたため、使用を中止しました。
その後、AGA診断のできる皮膚科に行って、診察を受けました。AGAが原因で薄毛になっていることがわかり、プロペシアという薬を服用しています。
3ヶ月を過ぎたあたりから、生え際に産毛が生えました。半年の服用を続けた結果、髪の毛の量が増えているのを実感できました。
スカルプシャンプーやスカルプトニックなどはあまり効果が望めません。正直、医学的な根拠がないからです。
あれは予防の一貫くらいで考えた方が良いです。一度、AGA診断をして頂くほうが良いと思います。
AGAが原因でしたら、プロペシアを服薬すれば薄毛や抜け毛はかなり改善できます。手遅れになる前に、病院へ行って医学的根拠のある治療を行ないましょう。そうすれば、あなたの髪の毛は戻って来ます。